下半身が太く見える「洋ナシ体型」にコンプレックスを感じ試行錯誤、ついに下半身ダイエットに成功した下半身ダイエット成功体験談を公開します!簡単な5つのことを実践するだけで下半身ダイエットに成功しました。
目次
下半身ダイエットみんなが気になるワケ
下半身が太く見えることを気にされている方は、結構多いと思います。上半身より圧倒的に下半身太りの方が、多くの人が感じている悩みでもあります。
ちなみに下半身太りにはこういった理由があります。
人間の身体には、上半身よりも下半身のほうが、倍以上も脂肪が蓄積されやすいという研究結果なども存在します。下半身には脂肪細胞が多く存在するといわれてもいる。
下半身が太りやすいのは、ちゃんとした理由がしっかりあるので、しかたないとも言えます。
ですが!
下半身のダイエット方法で、効果的にダイエット成功できる方法もあります!下半身が太いことがずっとコンプレックスだった私が「下半身ダイエット」に成功した方法をご紹介します!
下半身ダイエット成功するまで
私は10代から洋ナシ体型で悩んでおり、上半身は痩せていても下半身だけ見ると肥満に見えることにとてもコンプレックスに感じていました。
すごくバランスが悪くてずっと嫌いだった自分の身体とおさらばするために、色々な方法で下半身痩せダイエットを試してみました。
【下半身ダイエット①】塩分とりすぎてない?
まずは、下半身で気になるところは、むくみが大きな要因にもなると思います。むくみやすい人は塩分に気を付けてみましょう。
塩分は、体内で分解されるために、多くの水分を必要とします。ですので塩分を取りすぎると身体の水分が使われてしまい、身体が水分不足になり血液の循環が悪くなります。そして老廃物も排出されず、代謝の悪い太りやすい身体になってしまうのです。
代謝が悪いとむくみの原因になります。
塩分を摂り過ぎるとおこるこわいこと
たとえば食べ物を食べ過ぎていなくても、脚が夕方になるとふくらはぎまでむくんでしまったり、脚がパンパンになった経験がある人も多いのではないでしょうか。これは塩分の摂り過ぎで水分不足になり、それがむくみに繋がっているのです。
私は、朝はいていたズボンが仕事で夕方履き替える時にパンパンで入らなくていつも苦戦していたので、「これじゃあいけない。デートにもいけない」となり、まず外食を控えて自分でしっかり自炊をして塩分を一食2g以上取らないと決めました。
【下半身ダイエット②】水分補給
ちなみに下半身ダイエットで忘れてはいけないのが、水分補給です。しっかり水分をとる方が、脚の血流が良くなります。
水分をとるからむくむというのは間違った考えです。水分によってむくむ原因は、水分補給の仕方が間違っていることが考えられます。正しい水分補給の方法は、こまめにちょこちょこ多くの量を飲むことです。いっきに多量の水分補給をするとむくみの原因になります。
【下半身ダイエット③】ウォーキングの工夫とは?
下半身に効果的に効くダイエットは、直接下半身に筋肉をつけることも代謝があがり痩せる効果抜群でおすすめです。筋肉量が増えると基礎代謝が上がるので自然と痩せやすい身体にもしてくれます。
3日に1度くらいでも、30分以上歩くようにウォーキングなどをすると効果的です。30分以上というのは、有酸素運動からの脂肪燃焼効果が高まるのが、運動を始めてから20分後からだからです。
ちなみに私は無理のない散歩からのスタートになりました。いきなりキツイことをすると続かないからです。10分位歩いていると身体がほてってくるので、血流が良くなっていく感じが分かります。
【下半身ダイエット④】マッサージ
軽い運動をして鍛えることと同時に、セルフマッサージを継続して行うことも、下半身ダイエットに効果的です。特におしり、太もものセルライトには刺激が一番効きます。
下半身ダイエットマッサージのコツは、ウォーキングから帰ったら、軽くマッサージしてお風呂で温めて、セルライトをつぶすように押して行く感じです。すると、私の場合は2週間くらいでゴツゴツしていたお尻から太ももは今ではすっきりセルライトが無くなりました。
【下半身ダイエット⑤】下半身ダイエット中の食事は?
このように塩分に気をつけたり軽く運動を続けながら、更に食生活を見直すことも下半身ダイエットの効果が高まります。脂肪分が多いもの、例えば揚げ物だったり、甘いおやつを沢山食べていては皮下脂肪がどんどんついていきます。
いくら運動しても脚にたまりやすくなるのです。足は上半身よりも代謝が悪く脂肪が蓄積してしまう性質があるので、脂肪を溜め込んでいては下半身ダイエットに悪影響です。
健康的に美脚を目指すのならば、和食でお魚をたべたり良質なたんぱく質をとることで筋肉がついて代謝もあがっていきますので、運動時の消費カロリーもあがり相乗効果が期待できると思います。
痩せる=筋肉量を増やす
ともいえます。
下半身の効果的ダイエット方法とは?!【下半身ダイエット成功体験談】 おわりに
激しい運動が嫌いだったわたしは、食生活を見直すことで代謝があがり、少し運動しただけでも沢山汗をかくようになりました。毎日のセルフマッサージも、身体の中の老廃物を流して外に出すようなイメージでおこなうと効果的だと思います。
私は今回ご紹介した下半身ダイエット方法で、体脂肪は-5%、体重も5㎏落ちましたし、産後ダイエットも兼ねたので、健康的に育児に専念できそうです。